RyotaYamagishi’s Tech Diary

技術(主に Python, AWS)について書いていくブログです。

PyConJP 2018 に行ってきました

PyConJP 2018 に行ってきたので、その感想&メモを書き残したいと思います。

ちなみに初投稿。PyCon にアウトプット欲を刺激されました。

TL;DR

  • 講演を聞くイベントのイメージだったけど、企業ブース巡りもすごい面白い。他社さんのサービスだったり Python をどう利用しているのかも聞ける。(ステッカーとかグッズも色々もらえる。)
  • 今は Django Rest Framework と Vue.js でサーバーとフロントを API疎結合化するのが流行りっぽい。講演は Django が関わるものが非常に多かった。
  • 来年、野球分析をテーマにWebアプリ作って LT に出たいなぁ。

私が聞いたカンファレンスのメモ&感想

1.東大松尾研流 実践的AI人材育成法

印象に残ったこと

  • AI人材育成三つの柱

    プログラミング中心 → 手を動かさないと身につかない
    コンペティション形式 → コンペがあると全員の学習時間が勝手に長くなる
    コミュニティを作る → それぞれで教え合う文化が出来る

感想

2.Web アプリケーションの仕組み

scrapbox.io

印象に残ったこと

  • 疑問を持ったら、小手先で解決するよりも寄り道して根本的な知識を身につけた方がいい。

感想

  • 確かにWeb アプリケーション を作る時に、HTTPの中身、Cookie&Session等々をフレームワーク任せにしている人も多いはず。

3.Django REST Framework における API 実装プラクティス

www.slideshare.net

印象に残ったこと

  • ページネーションAPI(URI)を作る際には大きく分けて、先頭から数えて指定する「相対位置指定(?page=2)」と特定のID以降・以前で指定する「絶対位置指定(?cursor=wiia24c)」の二つがある。
  • 相対位置指定の場合は色々考慮しなければいけないことが多い(詳しくはスライド)ため絶対位置指定の方が無難。(確かに TwitterAPI,AWSDynamoDBのScan も絶対位置指定)

感想

  • DRF というより API の話がメインだったイメージ。API ユーザーとしてはページネーションが絶対位置指定になっている理由が納得できて楽しかった。

4.Pythonistaの選球眼(せんきゅうがん) - エンジニアリングと野球の目利きになる技術

speakerdeck.com

印象に残ったこと

  • 野球!(MLB、外スラ)
  • 分析!(Jupyter, Boken)
  • Webアプリ!(Django, Nuxt.js)
  • 選択と決断が大事。

感想

  • 個人的には全カンファレンスの中で一番、心を動かされた。私も野球好きだし、Python で Web アプリ作成してるし、分析のお勉強もしている。何が言いたいかと言うと、私が興味ある分野を全て網羅している上に凄いハイレベル。
  • これを聞いて、来年は Pycon で野球をテーマに何かを発表したいと思った。技術力も磨きたい。

5.Integrate Full-text Search service with Django

slideship.com

印象に残ったこと

  • RDB に既に登録されているデータを移行せずに、どうやって ElasticSearch へ同期させるか。試行錯誤のストーリー形式で話して下さったので頭に入りやすい。

感想

  • ElasticSearch のモデルも RDB のモデルみたいに Django で表せるのは面白いと思った。

6.Djangoだってカンバンつくれるも(Django Channels + Vue)

speakerdeck.com

印象に残ったこと

感想

  • そもそも Websocket を知らなかったから、そこからして衝撃。Web で他ユーザー操作との同期処理をやってくれるサービス(Google Document等)はたくさんあるけど、ようやく仕組みが少しわかった。HTTPのコネクションの持ち方から考えが変わる為、勉強するとしたら結構苦労しそう。

  • でんぞうさんのキャラが面白かった。スライドじゃ伝わらないかもしれないですが、話し方とテンポが個人的にツボです。

終わりに

  • Python 好きなら pycon 行って絶対に後悔しないと思います。タメになるし、お祭りみたいで楽しい!
  • 目指せ来年の LT !
  • 何かブログ内容に誤り・問題点があれば教えて下さい。